RELEASE ON 13th DECEMBER 2021. NORM _ MT.FUJI LAGER BEER THE STANDARD / NEUTRAL / BASIC CRAFT BEER シンプルでありながら、センシュアルで美しく、芯にクラフトを感じるラガービール。 「綺麗で優しい水」富士山の伏流水を使用。 水中にはやや多めのイオン、若干アルカリに傾いたPh。 弱アルカリの軟水で、クセが少なくまろやかな口当たりの綺麗な水。 仕上がりの色をイメージし、ビールらしさ、ブレのない味わいを目指した麦芽ブレンド。 上品な味わいのIREKS PILSNERをベースに、視覚からもキレの良さを感じられるようやや薄色のBESTMALT HIDELBERGをブレンド。 共に酵素を多く含んでおり、良い麦汁が出来、安定した仕上がりになる。 更に味のバランスを整え、ブレのない味にする為に若干のJOE WHITE MALTINGS CRYSTAL70を加え全体像を形にした。 ホップそれぞれの役割を考え、投入タイミングを決定。 MAGNUMで喉にスッと入っていくような嫌みのない苦みを付け、PERLEで味わいのバランスを整え、MITTELFRUEHでフローラルなニュアンスを付与。 キレのあるピルスナーのイメージと共に、爽やかさなニュアンスを持たせた。 ビールの風味を決定づける酵母。 口当たりが良く、モルトの味わいもしっかり残り、ドライでキレがあるPILSEN LAGER YEASTを選択。 日々の発酵管理を怠らずに、ビールらしさを残しつつ、飲み口の良いキレのある味わいを目指した。 時間と手間を惜しまずにたどり着いたシンプル。 仕込み時には3段階のステップインフュージョンマッシングで糖化工程をし、麦汁移動時でも酸化しない様に慎重に作業を行い、 発酵段階でも、日々の発酵管理を怠らず、手間ひまをかけ愛情を持って育てた。
top of page

最新記事
すべて表示東京ステーションホテル公式PR映像の音楽を担当。 SPECIAL MOVIE A day in the life 東京ステーションホテルで過ごす「こんな1日」 東京の中心ともいえる〈丸の内〉での滞在は都会の賑やかさ・喧騒と深夜や早朝の静寂の時、両方の魅力が楽しめます。 皆さまにとって、東京のアイコニックな赤レンガ駅舎内のホテルが〈居心地のよい空間〉でありたいという想いを込めた映像です。
bottom of page